How to build Internet Server with Linux

last update: 29 Sep 2004

home |index |previous |next |contents

netperfのインストールと運用



"netperf"は2台のマシン間のスループットを計測するツールです。
出来ればすべてのマシンにnetperfをインストールすると良いでしょう。
5.1 ソフトの入手
2002年5月3日現在の最新版である、 "netperf-2.2alpha.tar.gz"を入手します。以下のサイトから入手できます:
ftp://ftp.cup.hp.com/dist/networking/benchmarks/netperf

5.2 インストール
ファイルを展開するディレクトリ$Workに移動して、バイナリパッケージを展開します。作業ディレクトリ$Workは任意のディレクトリです。
次に作成されたディレクトリに移動してください。
    % cd $Work
    % gzip -cd netperf-2.2alpha.tar.gz | tar xvf -

    % cd ./netperf-2.2alpha

コンパイルの前に、マシン環境に合わせて"MakeFile"を変更しなければなりません。 具体的には以下の3項目について変更します。

NETPERF_HOME=/usr/local/netperf
CFLAGS = -O -D$(LOG_FILE) -DUSE_LOOPER -DINTERVALS
LIBS = -lm

Makefileの変更例


MakeFileを変更したら、netperfをインストールするディレクトリを作り、 "make all"、"make install"を実行します。
    % mkdir /usr/local/netperf
    % make
    % make install

5.3 コンフィギュレーション
"/etc/services"と"/etc/inetd.conf"を変更します。

5.4 運用
2マシン間のスループットを計測する方法を示します。


  1. TCPパケットのスループット
    送信側は以下のコマンドを実行します。
      % netperf -H 192.168.1.32

  2. UDPパケットのスループット
    送信側は以下のコマンドを実行します。
      % netperf -H 192.168.1.32 -t UDP_STREAM -m 1024
    注意: デフォルトでは9216バイトのUDPパケットが送出されてしまうので、 "-m"オプションで各ネットワークのMTUを指定して下さい。

5.5 参考文献
以下の記事に"netperf"の解説があります:

・UNIX MAGAZINE 98.5 UNIX Communication Notes (p.p.13-20)


home |index |previous |next |contents


since 04/Oct/2004