How to install free softwares in Linux
last update: 29 Sep 2004
home
|index
|previous
|next
|contents
gprolog
gprologはgnuのprologコンパイラです。
各地のGNUのミラーサイトからダウンロードできます。
始めにgprologをインストールするディレクトリを決定します。
今回は/usr/local/以下にインストールすることにします。(このディレクトリはデフォルトです。)
またこの場合、実行形式のgprologコンパイラなどは
/usr/local/gprolog-1.0.0/bin以下に生成されます。
configureに適切なオプションを指定することで、
これらをインストール時にパスの通ったディレクトリにリンクすることが出来ます。
そこで今回は/usr/local/bin以下に実行形式のコンパイラなどをリンクすることにします。
ファイル"gprolog-1.0.0.tar.gz"を展開するディレクトリ$Workに移動して、
バイナリパッケージを展開します。
作業ディレクトリ$Workは任意のディレクトリですが、
今回は$Work=/tmpに展開することにします。
先に決定したインストールディレクトリ以外のディレクトリにしてください。
次にディレクトリ/tmp/gprolog-1.0.0/srcに移動します。
% cd /tmp
% gzip -cd gprolog-1.0.0.tar.gz | tar xvf -
% cd gprolog-1.0.0/src
以下、"configure"、"make"と"make install"を行ないます。フリーソフトウエアの定型的なインストール手順です。
"configure"に設定するオプションは"--prefix="にインストールするディレクトリ、
"--exec-links="以下に実行形式のコンパイラなどをリンクするディレクトリ/usr/local/bin
から./binを削除したディレクトリ名を指定します。
今回は"--exec-links=/usr/local"です。
% ./configure --prefix=/usr/local --with-links --exec-prefix=/usr/local
% make
% make install
home
|index
|previous
|next
|contents
since 04/Oct/2004