How to install free softwares in Linux

last update: 29 Sep 2004

home |index |previous |next |contents

GIMP



GIMPはフリーのフォトレタッチ(例えばアドビのFotoShopのような)ツールです。
5.1 ソフトの入手
以下の3つのファイルが必要です。
  1. gimp-1.0.1
    ftp://ftp.gimp.org/pub/gimp
  2. gtk+-1.0.6
    ftp://ftp.gimp.org/pub/gtk/v1.0
  3. glib-1.1.3
    ftp://ftp.gtk.org/pub/gtk/v1.1

注意: gtkの最新版はv1.1系ですが、これをインストールするとgimpがコンパイルできなくなるという 問題があります。必ずversion 1.0系のgtkを入手、インストールして下さい。

5.2 インストール
インストールは以下の順番で行なって下さい。

なお、インストール時には相当なディスク領域(トータルで100M程度)を消費します。

    5.2.1 glib-1.1.3

    ファイル"glib-1.1.3.tar.gz"を展開するディレクトリ$Workに移動して、バイナリパッケージを展開します。 作業ディレクトリ$Workは任意のディレクトリです。
    次にディレクトリ./glib-1.1.3に移動します。
      % cd $Work
      % gzip -cd glib-1.1.3.tar.gz | tar xvf -
      % cd ./glib-1.1.3

    "configure"、"make"、"make install"を実行します。
      % configure
      % make
      % make install

    5.2.2 gtk+-1.0.6

    ファイル"gtk+-1.0.6.tar.gz"を展開するディレクトリ$Workに移動して、バイナリパッケージを展開します。 作業ディレクトリ$Workは任意のディレクトリです。
    次にディレクトリ./glib-1.1.3に移動します。
      % cd $Work
      % gzip -cd gtk+-1.0.6.tar.gz | tar xvf -
      % cd ./gtk

    "configure"、"make"、"make install"を実行します。
      % configure
      % make
      % make install

    5.2.3 gimp-1.0.1

    ファイル"gimp-1.0.1.tar.gz"を展開するディレクトリ$Workに移動して、バイナリパッケージを展開します。 作業ディレクトリ$Workは任意のディレクトリです。
    次にディレクトリ./gimp-1.0.1に移動します。
      % cd $Work
      % gzip -cd gimp-1.0.1.tar.gz | tar xvf -
      % cd ./gimp-1.0.1

    "configure"、"make"、"make install"を実行します。
      % configure
      % make
      % make install

5.3 参考サイト
以下がGIMPのオリジナルホームページです。
http://www.gimp.org/

以下がGTKのオリジナルホームページです。
http://www.gtk.org/


home |index |previous |next |contents


since 04/Oct/2004