How to install free softwares in Linux
last update: 29 Sep 2004
home
|index
|previous
|next
|contents
Netscape-communicator4.07の日本語化
すでにNetscape-Communicator4.07がインストールされているとします。
以下のサイトから、日本語化パッケージ:communicator-ja-v407-export.x86-unknown-linux2.0.tar.gz
をダウンロードします。
http://www.bekkoame.ne.jp/~egota/NetscapeV.html
Netscapeがインストールされているディレクトリに移動し、
日本語化パッケージを展開します。
Slackware3.6の場合は移動先のディレクトリは/usr/local/netscapeとなります。
% cd /usr/local/netscape
% tar zxfv communicator-ja-v407-export.x86-unknown-linux2.0.tar.gz
次にディレクトリ./netscape-jaに移動し、インストールスクリプトinstall-ja.shを実行します。
% cd ./netscape-ja
% ./install-ja.sh
日本語化Netscape Communicatorの起動スクリプトは/usr/local/netscape/jcommunicator.shですので、
このスクリプトの先頭部分に環境変数LANGを設定します。
/usr/local/netscape/jcommunicatorの追加行
起動方法は以下の通りです。
% /usr/local/netscape/jcommunicator &
home
|index
|previous
|next
|contents
since 04/Oct/2004