-key | lavel | 機能 | ラベル指定の必無 |
-p | pevious | 前ページへリンク | 無 |
-n | next | 次ページへリンク | 無 |
-h | home | ホームページへのリンク | 必要 |
-i | index | インデックスへのリンク | 必要 |
-c | contents | 目次へのリンク | 必要 |
パラメータ名 | 機能 | 値域 | デフォルト値 |
htmlpermition | htmlファイルのパーミッション | 000 ... 777 | 444 |
BACKGROUND | バックグランドの指定。ファイル名 | file name | null |
BGCOLOR | 背景の色 | rgb | #FFFFFF |
TEXT | 文字の色 | rgb | #000000 |
TEXTSIZE | 文字の大きさ | 1 .. 3 | 3 |
LINK | リンクの色 | rgb | #8800FF |
VLINK | アクセスしたリンクの色 | rgb | #3300DD |
numbering | section, subsection, subsubsectionに番号をつけるか否か | YES , NO | YES |
CR | 文書中、define{"CR"}行空行があれば改行 | 0 .. | 1 |
newparagraph | 文書中、define{"newparagraph"}行空行があれば新しい段落 | $define{CR}より大きな整数 | 2 |
sectionsmargin | section, subsection, subsubsectionで、define{"sectionmargin"}行だけ空白を無視する。 | 正負の整数 | -2 |
enumeratemargin | <%enum>,<%item>で、define{"enumeratemargin"}行だけ空白を無視する。 | 正負の整数 | -2 |
パラメータ名 | 機能 | 値域 | デフォルト値 |
titlecharcolor | タイトルの文字の色 | RGB記法 | #000000" |
titlefontsize | タイトルの文字サイズ | 1 .. 6 | 1 |
subtitlecharcolor | サブタイトルの文字の色 | RGB記法 | #668800" |
subtitlefontsize | サブタイトルの文字サイズ | 1 .. 6 | 3 |
numbering | section, subsection, subsubsectionに番号をつけるか否か | YES, NO | YES |
sectionsmargin | *sectionで、define{"margin"}行だけ空白を無視する。 | integer | -2 |
sectionstyle | sectionの出力スタイルを設定する。 | style0,style1,style2,style3,style4 | style0 |
sectioncharcolor | sectionの文字の色を設定 | RGB表示 | #FFFFFF |
sectionbgcolor | sectionの背景色を設定する。 | RGB表示 | #7755EE |
sectionfontsize | 文字サイズ | 1 .. 6 | 3 |
subsectionstyle | subsectionの出力スタイルを設定する。 | style0,style1,style2,style3,style4 | style2 |
subsectioncharcolor | subsectionの文字の色を設定 | RGB表示 | #00FF00 |
subsectionbgcolor | subsectionの背景色を設定する。 | RGB表示 | #EEEEEE |
subsectionfontsize | 文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
subsubsectionstyle | subsubsectionの出力スタイルを設定する。 | style0,style1,style2,style3,style4 | style0 |
subsubsectioncharcolor | subsubsectionの文字の色を設定 | RGB表示 | #00AA00 |
subsubsectionbgcolor | subsubsectionの背景色を設定する。 | RGB表示 | #EEEEEE |
subsectionfontsize | 文字サイズ | 1 .. 6 | 5 |
contentspart | どのパートを出力するか | allparts, part, thispart | allparts |
contentslevel | どのレベルまで出力するか | section, subsection, subsubsection, all, chapter | all |
contentsfontsize | contentsの文字サイズ | 1 .. 6 | 3 |
パラメータ名 | 機能 | 値域 | デフォルト値 |
parttitlecharcolor | パートタイトルの文字の色 | rgb | #000088 |
parttitlefontsize | パートタイトルの文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
parttitle | パートの先頭HTMLページにパートタイトルをつけるか否か | yes , no | yes |
parttitlepostion | パートタイトルの表示位置 | center, left, right | left |
パラメータ名 | 機能 | 値域 | デフォルト値 |
MAXENUMLEBEL | enumerateの最大ネスト数 | 1 .. | 10 |
enumcharcolor1 .. enumcharcolorN | enum, itemの文字の色 | RGB | #000000 |
enumeratefontsize | enum, itemの文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
enumtextcolor1 .. enumtextcolorN | enum, itemモード中の文字の色 | RGB | define{TEXT}と同色 |
enumeratemargin | <%enum>,<%item>で、define{"margin"}行だけ空白を無視する。 | integer | -2 |
screencharcolor | screenモード中の文字の色 | rgb | #000099 |
screenbgcolor | screenモード中の背景色 | rgb | #E0FFFF |
screenfontsize | screenモード中の文字サイズ | 1 .. 6 | 3 |
screentitlefontsize | screenモードのタイトルの文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
screentitlecharcolor | screenモードのタイトルの文字の色 | rgb | #000000 |
screenstyle | screenの表示スタイル | style0 .. style1 | style0 |
boxcharcolor | boxモード中の文字の色 | rgb | #444488 |
boxbgcolor | boxモード中の背景色 | rgb | #FFEEFE |
boxfontsize | boxモード中の文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
boxstyle | boxの表示スタイル | style0 .. style1 | style0 |
commandcharcolor | commandモード中の文字の色 | rgb | #AA3300 |
commandbgcolor | commandモード中の背景色 | rgb | #CCFFFF |
commandfontsize | commandモード中の文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |
commandprompt | プロンプト | 任意の文字 | % |
commandpromptcolor | プロンプトの色 | rgb | #222222 |
commandoutputcharcolor | commandモード中の出力の文字の色 | rgb | #222266 |
quotecharcolor | quotationモード中の文字の色 | rgb | #000000 |
quotebgcolor | quotationモード中の背景色 | rgb | #FFEEFE |
quotefontsize | quotationモード中の文字サイズ | 1 .. 6 | 4 |